ブログの活動が始まってから、精油のご紹介はなんと初・・・ですね😅
クアハートでは現在、プラナロム社とカリス成城さんの精油を取り扱っています。今日はプラナロム社の
『ユーカリ・ラディアータ』のご紹介です🌟
一般的に「ユーカリ」と言えば『ユーカリ・グロブルス』という種のことを指します。違いは何かというと、本当にざっくり申し上げると、人間で言うところの「兄弟・姉妹」のようなイメージをして頂くと良いかもしれません。同じ「科」に属しますが植物としての特徴や香り成分が少し違います。ユーカリ・ラディアータはグロブルスと比べて香りが少し甘く感じられ、マイルドな清涼感が特徴となっています。リフレッシュやストレス緩和、花粉症などの鼻水・鼻づまりを軽くしてくれる効果が期待できるとされています。お部屋の空気の浄化などに、ルームスプレーを作ってみてはいかがでしょうか💕
=== ルームスプレーの作り方 ===
〇用意するもの 無水エタノール ⇒ ドラッグストアさんで購入できます。コロナ禍の時には店頭から消えましたね💦なつかしい~(遠い目)
精製水 ⇒ こちらもドラッグストアさんで購入できます
スプレー容器 ⇒ 100円ショップ等で、「アルコール対応」と表記があるもの。なければ容器に圧を加えてみて、ぺこぺこしない硬いもの
精油 ⇒ クアハートと荒岩本店にもありますので宜しくお願いします笑 他アロマショップさんは種類が豊富です✨
〇作り方
スプレー容器が50mlの場合
1、容器に無水エタノールを10ml入れます
2、精油を20滴、滴下します(2%濃度)
3、精製水を、容器の肩くらいの位置まで加えます これだけ!簡単です!
使う前に毎回よく振って下さいね!濃度はあくまで目安です。ペットを飼っていらっしゃるなどの場合は念のため1%程度に濃度を薄めた方が良いかもしれません。(ユーカリ・ラディアータはマイルドな方なので、お子様がいるご家庭でも安心してお使い頂けると言われています)
また、最初にあちこちに行って用意しなければならないのではありますが、無水エタノールも精製水も1度購入すれば結構長持ちしますので、面倒なのは最初だけです。楽しいですよ~~~💕😊
ちなみに私はグロブルスの方が好みで、ルームスプレーはグロブルスとローズマリーをブレンドしたものを使っています💕
こちらのユーカリ・ラディアータ、なんと消費期限が3月に迫って来ているため、お値下げしました!
〇プラナロム社 ユーカリ・ラディアータ 10ml 2,640円 ⇒ 2,112円(税込) 20%OFF!!
残り2本となっていますので、気になる方はお早めに~~~😊