お客様の不調の1つに「足がつりやすい」というものがあります🙂
原因と言われているものは、冷えや血行不良など様々ありますが、「マグネシウム不足」でも足がつりやすくなるそうです😮皆さん、ご存じでしたか?
私は4〇歳になるまで知りませんでした!
ミネラルの中でも、カルシウムとマグネシウムは、筋肉の働きと深く関係しているそうです📒
カルシウムは筋肉を収縮させ、マグネシウムは、筋肉を緩める働きがあるそうで、このカルシウムとマグネシウムの体内でのバランスが崩れると足がつりやすくなるそうです。
40代以降なんとなく骨粗鬆症が気になる等で、カルシウムの豊富な小魚🐟を意識して、食事に取り入れている方も多くいらっしゃるかと思いますが、同じ位にマグネシウムも重要だったのです。
マグネシウムが多く含まれる食品と調べてみたところ、キヌヤ・蕎麦(乾麺)・きび・玄米ごはん🍚、きなこやごま・アーモンドなどに多く含まれるようです☝️🙂
また、エプソンソルトという入浴剤🛁があります。イギリスのエプソムという街で発見され塩のように見えるのでソルトという名前が付けられたそうですが、いわゆる「塩」ではありません。こちらは硫酸マグネシウムが主成分で塩分は含みません。入浴時入れることで外側からも筋肉を緩めることができます。
筋肉全般に対して働きかけるので、足がつるだけでなく、肩こり・腰の張りなどにも効果が期待できます。
私自身と使用していますが、ほぐれる感じ、ありました!😀✨
今年の夏🌞は、本当に暑くてシャワーだけで済ませることが殆どだった方も、ようやく秋🪶が深まってきたこの時期、食べ物や入浴を通して上手にマグネシウムを取り入れ、筋肉をゆるめてあげてはいかがでしょうか?足がつる、あのツラーーイ痛みから解放されますように…。🙂
エプソムソルトは、ネットなどで購入できます🎵