皆さんご存じですか? 【主婦休みの日】
2009年に制定された記念日です。1年に3回あり、「1月25日」「5月25日」「9月25日」の3回だそうです。
年末年始・GW・夏休み・・・というそれぞれ忙しい時期を終えてひと息つけるようにと、設定されています。
365日無休なのが主婦業ですよね。悲しいことに。
日々休むことなく家事をしている主婦(主夫)が休めるようにと制定されました。
・仕事や家事・育児に頑張る主婦がリフレッシュできる日
・家族が元気になってニッポンも元気になる日
・夫や子供が、家事にチャレンジする日&パパと子供が一緒に行動する日
という目的もあるそうです。
ところで皆さん。日頃お休みは取れていますか?
「満足できる休み」が取れているという人は、アンケート調査によると15%程度だそうです。
「満足できる休み」ってどんな休みだろうかと考えてみて下さい。
・1人でおでかけをする、映画を観に行く、お買い物に行く
・お友達とカフェめぐり、趣味に没頭する
・習い事に行くなどなど、何が浮かびましたか?何もしない1日を過ごす・・・というのもありますよねっ!
私が「満足できる休み」で真っ先に浮かんだのが『晴れている日に、洗濯を2回して全部すっきり乾いて、掃除も滞りなく終わって夜ごはんを作れる』という・・・
ある意味絶望的な内容でした(笑)