足の裏は、毎日歩く時に、地面を踏みしめて前進するだけでなく、地面からの色々な情報を受け取る《感覚受容器》としての役割もあります。
地面が硬い・柔らかい・ちょっとボコボコしている・ちょっと斜めになっている‼など。
バランスを取ったり、センサーとしての大事な役割です。
しかし!角質化やタコ、魚の目などがあると、このセンサーが鈍ってしまい、転倒などのリスクも増えてしまうそうです💦
角質化予防には、サイズの合った靴選びや歩き方がありますが、毎日のケアも大切✨
保湿クリームやオイルを塗りながら、足の指のストレッチや足裏のマッサージで血行を促進することで、肌のターンオーバーを活性化してあげましょう😊👣